Suetsugu farm
店舗情報
当店のオススメ
クーポン情報
アクセスマップ
■店舗情報
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 日曜日 |
住所 | 〒838-0134 福岡県小郡市下西鰺坂589 |
アクセス | 小郡鳥栖南スマートICから車で約8分 |
駐車場 | 1台(無料) |
URL | https://www.suetsugu-farm.jp |
■店舗動画

■お店から
昔から葉物野菜の生産が盛んな小郡市。当農園では、地域に伝わる栽培方法や経験を大切に受け継ぎ、野菜の栽培に取り組んでいます。
自然の恵みを最大限に活かし、とうもろこしやほうれん草・枝豆などの新鮮でおいしい野菜をお届けしています。
安心して食べられる、旬の味わいを、ぜひお楽しみください。
■当店のオススメ
小郡市の自然の恵みが詰まった、
新鮮でおいしい野菜
小郡市に広がる自然の中、耳納連山を望むのどかな環境で、露地栽培にこだわり、野菜を育てています。
露地栽培とは、ビニールハウスなどを使わず、太陽の光や雨風といった自然の力を活かして育てる栽培方法のこと。季節の変化をそのまま受けながら、じっくりと育つことで、野菜本来の味わいが生まれます。
山から吹くさわやかな風や、栄養たっぷりの土、昼と夜の気温差。この地域ならではの環境で野菜のうまみや甘みをしっかりと引き出してくれます。
自然の恵みをたっぷり受けた、とうもろこしやブロッコリー・枝豆などの新鮮でおいしい野菜をお届けいたします。
スーパーで買うよりも
新鮮な状態の野菜をお届けします
新鮮であればあるほど、野菜がおいしいのは当たり前のことですが、当農園は、その「当たり前」にとことんこだわっております。野菜は時間がたつほどに水分が抜け、風味や食感・栄養素も少しずつ失われてしまいます。当農園の野菜をご注文いただいたからには、できるだけ新鮮でおいしい状態で味わっていただきたい。その想いを込めて、採れたてで新鮮な野菜をお届けしております。
有機堆肥をふんだんに使用して
野菜を育てています
当農園の野菜は、有機堆肥をふんだんに使用して栽培。有機肥料には、ミネラルやアミノ酸などの栄養素が豊富に含まれており、野菜本来のうまみや甘みを引き出すことができます。さらに有機肥料を使用することで土壌のバランスが整い、病害虫に強い健康な野菜に!そのため、農薬や化学肥料の使用を抑え、環境にやさしく、安心して食べられる野菜をお届けすることができます。
春夏秋冬、季節ごとにさまざまな旬の野菜が味わえます
とうもろこしやブロッコリーなど、四季折々の旬の野菜を育てております。季節の変化に合わせて、収穫できる野菜が移り変わるため、一年を通してさまざまな味わいをお届けすることが可能です。旬の採れたて野菜の詰め合わせパックの販売も行っておりますので、詳しくはお問い合わせください。
■クーポン情報
ただいまクーポンは取り扱っておりません。
またのご利用をお待ちしております。
■アクセスマップ
私たちが農業を行う小郡市は、昔から葉物野菜の生産が盛んな地域です。先人たちが培ってきた知恵や技術を大切に受け継ぎながら、私たちもこの土地の恵みを活かし、丹精込めて野菜を育てています。
「土に触れ、風を感じ、季節の移ろいとともに野菜を育てる」
その営みを、これまで多くの方が繋いでくださいました。そして、これからもこの地域の農業を未来へと繋いでいきたいと考えております。
また、当農園では、6町の広さの畑で有機堆肥をたっぷり使用し、農薬や化学肥料をできるだけ抑えて野菜を栽培。お子さまからご年配の方まで、安心してお召し上がりいただける野菜をお届けします。「野菜ってこんなにおいしかったんだ!」と感じていただける新鮮でうまみの詰まった野菜をぜひお召し上がりください。