ドッグトレーナー廣瀬
店舗情報
当店のオススメ
クーポン情報
アクセスマップ
■店舗情報
営業時間 | 9:00~18:00(最終受付時間~17:00) |
---|---|
定休日 | 不定休 |
住所 | 〒616-8303 京都府京都市右京区嵯峨広沢南下馬野町1-1 |
アクセス | 出張でのトレーニングは京都市内に対応 ※Googleマップの下道換算で1km25円にてお伺いいたします。当方所在地からの距離となります。 ※市外にお住まいの方は京都御所(〒602-0811 京都府京都市上京区京都御苑内)に集まってトレーニングを行う、もしくはオンライントレーニングでのご対応となります。 |
TEL | 090-8091-6379 |
URL | https://www.preventive-dogtrainerhirose.com |
■店舗動画

■お店から
噛む・吠えるといった問題行動や
誤飲・誤食などの危険行動にお悩みの方は多いです。
そう。正しいトレーニングを知っておくことこそ
家族の一員である愛犬を守ることにつながります。
ドッグトレーナー廣瀬が考える正しいトレーニングとは
『健康寿命が伸びるトレーニングです。』
これからの愛犬との幸せな生活を願い
飼い主様の方々も、これを機会に
『正しいトレーニング』の方法を学んでみませんか?
■当店のオススメ
1.愛犬の問題行動には必ず原因があり、またそれを解消するためには飼い主様の力も必要
犬は賢い動物ですから、問題行動を起こすようになった理由が必ずあります。トレーニングの初期段階では、愛犬と飼い主様、それぞれにカウンセリングを行い、その原因を探ります。
そして正しいトレーニングから犬の成功体験を積ませ、飼い主様も成功体験が積めるようにトレーニングいたします。双方の成功体験を積み、愛犬と飼い主様の信頼を高めていくのが、当方のドッグトレーニングです。
2.愛犬の命を守るため、誤飲・誤食や分離不安行動にご注意ください
誤飲・誤食や分離不安行動は、犬の問題行動としてはそれほどマイナーなものではありません。放置してしまうと犬の生命に関わるレベルのものです。
誤飲・誤食は肉体的な問題、分離不安行動は精神的な問題です。これらは動物病院での知見を活かし、愛犬・飼い主様双方にとって負担の少ないトレーニングを構築いたします。
■クーポン情報
ただいまクーポンは取り扱っておりません。
またのご利用をお待ちしております。
■アクセスマップ
トレーニングは飼い主様がわんちゃんに「伝わる」ように指示をし、成功体験を積み重ねて、お互いが自信をつけていくことで成長していきます。
そして、正しく伝わるトレーニングを実践することで、指示に応えてくれるようになっていきます。何より愛犬の健康を守れるのは、これからの彼らの生涯を考えたときに必要なこと。正しいトレーニングを覚え、飼い主様と愛犬、双方がよりよい健康的な暮らしをおくれるようにする。だからこそ当方は『Preventive(=予防)』をかかげています。
日本の犬に対するしつけの『基準』をつくっていきたい
ドッグトレーナー廣瀬は、正しいトレーニングを行うことが病気や怪我の予防につながる、ということを志しております。これはトレーナーとしての経験+動物病院で勤務していた知見から。間違ったトレーニングで愛犬の健康寿命を損なうのではなく、あくまで愛犬と飼い主様、双方の幸せを考えた上で『正しいトレーニング』方法を広めていきたいと思っております。