デイサービスセンターほほえみ&ほほえみプラス
店舗情報
当店のオススメ
クーポン情報
アクセスマップ
■店舗情報
営業時間 | 9時20分~16時30分 |
---|---|
定休日 | 土・日曜日/お盆(8/14~16)・年末年始(12/29~1/3) |
住所 | デイサービスセンター ほほえみ 滋賀県野洲市吉地419番地 デイサービスセンター ほほえみプラス 滋賀県野洲市久野部138−7 サントピアビル1-C |
TEL | 077-575-5547 |
URL | https://www.hohoemi-hohoemi.com/ |
■店舗動画

■お店から
「ほほえみ」に満ちた温か味のあるサービスを提供いたします。
デイサービスセンターほほえみ&ほほえみプラスを利用することで、閉じこもりがちな生活から少しでも開放され多くの人とふれあい、気分をかえて1日を過ごしていただくお手伝いができればと思います。
■当店のオススメ
ベテランの職員が多数在籍

デイサービスほほえみ&ほほえみプラスでは、利用者様のことを一番に考えたサービスを提供するよう努めています。
長続きする人が少ないと言われる介護業界ですが、ほほえみには創業当時から携わっている経験の長いスタッフが多数在籍。
様々な経験を積んだスタッフが、利用者様の”カユイところに手の届くサービス”を提供いたします。
質の高いリハビリ

デイサービスセンターほほえみ&ほほえみプラスでは、有資格者であるスタッフが質の高いリハビリを提供しております。
リハビリ担当のスタッフが取得している主な資格は「作業療法士」と「理学療法士」。
これらの資格はリハビリに関して正しい専門知識を持ち、効果的でその人にあったリハビリを提供する為に、欠かせないものなのです。
小規模施設だからこそ出来るサービス

大規模なデイサービスになると、スタッフ一人当たりの担当する利用者様の人数が増えてしまい、きめ細やかなサービスの提供が難しくなってしまいます。
私たちのサービスは小規模なので、スタッフの人数と利用者様の人数のバランスが、常に適正に保たれています。
そして、スタッフ一人ひとりが「自分が利用者ならどんなサービスが欲しいのか」をいつも意識して行動しているので、些細なところまで目が届き、安心してご利用いただけます。
サービス内容

デイサービスセンターほほえみ&ほほえみプラスでは、介護が必要な状態になっても出来る限りご自宅で自立した日常生活を送れるよう、入浴や食事、機能訓練を行っています。
一緒に食事をしたり、体や頭を使ったレクリエーションなどに参加することで、孤独感などが解消され、心身機能の維持や向上をはかることができます。
送迎サービスもありますので無理なく通うことができ、有資格者がリハビリを二人三脚でサポートいたしますので、ご安心ください。
事業所の運営に関する方針
(1) その人がその人らしい生活を送ることができるように、機能面、身体面・精神面・社会参加面等の様々な側面から援助を行います。
(2) 介護予防の観点から利用者様とともに一人一人の明確な目標を設定し、その実現に向けての取り組み、機能訓練等を実施いたします。
(3) 常に問題意識を持ち、利用者様個人の身体的・精神的な状況、状態に即したサービス提供を行い、全ての利用者様に満足いただけるよう努めます。
(4)利用者様の喜びが職員の喜びとなるよう、より深い信頼関係の構築を図ります。
(5) 事業の実施にあたっては、関係市町村、地域包括支援センター、近隣のほかの保健・医療又は福祉サービスを提供する者との密接な連携を保ち、総合的なサービスの提供に努めます。
■クーポン情報
ただいまクーポンは取り扱っておりません。
またのご利用をお待ちしております。
■アクセスマップ
上記の地図は デイサービスセンター ほほえみ の住所です。